- HOME
- 未就園児教室
未就園児教室

つぼみ
ねらい
◎幼児期の「敏感期」を大切にし、子どもが自分の力を使う喜びを感じながら過ごせるよう導きます。
◎「ひとりでできるようになるのをてつだってね」という子どもの声に耳を傾け、家庭と園とが一緒になって、子どもの自立を援助していきます。
◎「ひとりでできるようになるのをてつだってね」という子どもの声に耳を傾け、家庭と園とが一緒になって、子どもの自立を援助していきます。
内容について
◎5月はお子様と先生とマンツーマンで関わり、6月からは4~5人の小さなグループになります。
◎お子様の様子に合わせて、無理のないようにお友達の人数や回数を増やしていきます。7月からはおやつをみんなで頂きます。
◎お子様の様子に合わせて、無理のないようにお友達の人数や回数を増やしていきます。7月からはおやつをみんなで頂きます。
保育時間について
◎月3~4回程度の活動ですが、11月ごろからは月6回を予定しています。
◎保育時間は午前中で、50分~半日保育です。ただし12月からはお弁当を食べるなど午後までの保育もあります。
◎保育時間は午前中で、50分~半日保育です。ただし12月からはお弁当を食べるなど午後までの保育もあります。
保育料について
◎保育料:1ヶ月2,500円
※1ヶ月3~4回の登園です
※1ヶ月3~4回の登園です
保育内容について
◎モンテッソーリ教育方法を取り入れています
親から離れて自分のしたいことを見つけ、行い、片づけます。そのため、保育室には3才前後の子どもが興味を示すもの(シール貼り、あけ移し、パズル、スタンプあそびなど)日常の教具を用意し、自分で選ぶことをポイントにしています。また、季節の製作や外遊び、砂場遊びも積極的に行っています
親から離れて自分のしたいことを見つけ、行い、片づけます。そのため、保育室には3才前後の子どもが興味を示すもの(シール貼り、あけ移し、パズル、スタンプあそびなど)日常の教具を用意し、自分で選ぶことをポイントにしています。また、季節の製作や外遊び、砂場遊びも積極的に行っています
親子サークルふたば
※ 親子サークルふたばの募集は定員に達したため締め切りました。

ちいさきっず
☆毎月1回程度、園開放をしています。園庭で遊んだり、製作活動、体操もします☆
お友達もたくさんできるかも♬
お友達もたくさんできるかも♬
時間 | 10:30~11:30 |
---|---|
場所 | 幼稚園2階ホール |
◎完全予約制(各回30組)となります。
◎1歳半~3歳のお子様対象です
◎雨天時も開催します
◎名札をお持ちの方は付けて来て下さい(幼稚園でも購入できます)
◎1歳半~3歳のお子様対象です
◎雨天時も開催します
◎名札をお持ちの方は付けて来て下さい(幼稚園でも購入できます)